はじめまして!
岐阜県瑞穂市にあるパーソナルジム整体
代表 志賀慎矢(しがしんや)といいます。
当店は整体&パーソナルトレーニングで
「身体の悩みを解消し、やりたいことができる人になる!」
を目的に設立したサロンです。
経歴・ライセンス
kind relaxation school 講師
トータルリラクゼーション協会会員
健康セラピス検定
JSA基礎セミナー修了
レッシュトレーナー
仙骨内蔵テクニック修了
PNF advanceテクニック修了
KOBAトレ認定トレーナー
nba認定トレーナー
FSEM勝色指導員
ゆせんの里ボディケア部門サポート
運動経歴
メディア紹介
当店の活動が掲載されました。
競技の特性により、アンバランスになりやすい動きが多いと感じます。
骨盤の動きや肩甲骨の動きに柔軟性を上げつつ、身体をケアすることで、競技パフォーマンスの向上のお手伝いをさせて頂いております。
「身体の改善✖️予防」のテーマについて、水野裕子さんと対談。
痛みはどこからやってくるのではなく、身体のメッセージです。そのメッセージに対して純粋に
ケアして頂くことが必須。
また、ボディメイクも同じで、今までの食生活と運動習慣で身体はつくられています。
自分と向き合うことが、理想の身体に近づく、一歩になりますので、身体の声を聴くところからスタートしてみてはいかがでしょうか?
生い立ち
ここから先は
・スポーツで経験してきたこと
・怪我の後遺症の話
・修業時代の話
・スタイルワンの役割
についてお話していますので、ご興味があればご覧ください!
そんな私ですが、ごく普通のサラリーマンの家庭に生まれ、3人兄弟の末っ子として誕生。
やんちゃ坊主としてスポーツだけは得意な少年でした。食事も豪快に食べます!
好奇心旺盛で、バイクは逆向きに乗ってました!
親戚の叔父さんのタバコ吸う姿がかっこよくて、5歳の時にこっそり吸ってしまい苦しい思いをしたため、この時にタバコは卒業…
学生の時にアメフト部に勧誘され、入部してしまい4年間過ごすことに…
はじめての団体スポーツで、大変なこと事も多かったですが、
・トレーニングの基礎
・トレーナーを目指すきっかけ
なった学生時代でした!
最後にやっていたアメリカンフットボールでは、今までのスポーツ経験が活かされたスポーツでした。
いろいろな運動をするのは、筋肉にとって最高のご褒美だと感じています!
真ん中にいますが…キャプテンではありません笑
ただの目立ちたい人です笑
社会人になってからは総合格闘技・バスケットボールを始めました。
学生時代から怪我が多く、「将来スポーツができなくなるかも!」
実はこんな恐怖体験をしました。
というもの卒業してから数年経過したぐらいに、歩くだけで膝に水が溜まり歩くに支障が出てしまう時期も…
病院で検査してもらうと医師には「60歳ぐらいには歩けなくなる。」と言われ
それだけは絶対に嫌だと思い、そこから奮起し試行錯誤して
・痛み知りケアをする
・筋トレをしてバランスを整える
・予防運動のルーティン
をすることで
15年以上ほぼ痛みなし!スポーツができる状態を作ることができました!
予防のためにやっていたトレーニングが、現在皆さんにお伝えしているダイエットの基礎になります^^
筋骨格による痛みでしたら、苦しむ必要はございません!!
なぜなら「痛みの知識」と「生活習慣」を正すことで、身体が改善していくからです。
ボディーバランスクリエイターになるまでの道のり
よく接骨院の先生やスポーツトレーナー、整体師さんをイメージするとわかりやすいかと思います。
その中で私はボディーバランスクリエイターと名乗っています。
ボディーバランスクリエイターとは?
身体のバランスを創造する!
人の身体は性格と似ていて十人十色です。
そのため同じことをしたらこうなる!という方程式が通用しないのが人間の身体。
身体のケア+バランス+予防トレーニングを組み合わせることで
「本来の自分を知る。身体と心と向き合うことで理想の自分になれる!」
をモットーに活動しています。
怪我の多い学生時代
怪我歴だけなら、当店に来店される方より多いかもしれません。
痛みは本人にしか分かりませんが、自分の痛みよりつらそうな症状だと
・自分はまだマシか
・この人より少ないケアで済むな
などと知ることで、もう少し頑張ってみようかな!とかセルフケアしようと思いませんか?
ちなみに膝の手術は4回しています…
ヘルニアになったのは14歳の時なので、人よりも腰はつらくなりやすいです!
あと正直に言わせて頂くとたまに痛くなります。
スタイルワンにきたら完全に治してくれるんじゃないの?って思う方もいるかも知れませんが…
痛みは生理現象と同じで、スポーツしたら喉が渇く、昼になったらお腹が減った!
というの似ています。
痛い動作や同じ姿勢を長年続けていたら、腰や肩が痛くなる!という人も多いかと…
また動作以外の問題以外にも病院やいろいろな治療院で良くならない人が多くなっています!
その理由として「痛みは感情」だからです。
少し意味がわからないと思うのですが、簡単にいうと痛みのメカニズムを知ることで、痛みの考え方が変わり早く改善しますよ!
たまに1回で治ってしまう方もいますが、多くの人は正しいケアをしてこなかったため、かなり時間がかかってしまう…
しかし最短最速で私が経験してきたことや、ほぼ住み込みで修行してきたスキルをあなたにお伝えしたいと考えています。
怪我をすると自然と身体をかばうようになり、治ってからも無意識に身体のバランス保つために歪んだままバランスをとり続けることに。
それが継続的に続くと怪我の後遺症に悩む。
最初は痛みが取れて治った!と勘違いしてしまうのですが気づくとだんだん痛くなり、その痛みに耐えられなくなり、どうしていいのかわからずモーラステープやロキソニンテープ(湿布)などで、痛みをごまかす人も多いです。
しかし後遺症との正しい向き合い方を知らないと「身体は痛いままです」
私は長年の経験から「正しいケア方法と予防法」を確立しているので、今だに全力で運動しても大丈夫な身体なんですよ^^
怪我の歴史
頸椎症、胸骨肋軟骨捻挫、左肘脱臼、腰椎椎間板ヘルニア、左腰坐骨神経痛、左腿裏肉離れ、両膝捻挫、右膝半月板損傷、右膝前十字靭帯損傷、右シンスプリント、右オスグッド、左アキレス腱断裂、両足首重度の捻挫、右アキレス腱断裂
上から順番に書いてみましたが、怪我した時の衝撃ってすごいので、その時の瞬間や風景はいまだにはっきりと覚えています!笑
それだけ怪我というのは、記憶という「感情」に残るのです。
感情に残るので無意識でかばったりしてしまい、足首の捻挫なら逆側の足の捻挫もする可能性が…
私は見事に両足首を捻挫してしまい、足首の靭帯はゆるゆるです。
当時はそんなことを教えてくれる人もいなく、私はそれを体感しているので誰よりも痛みがわかります。
もっと早く気づいていればな…とも思いますが、自分が自分と向き合うのに必要な時間だった!と思います。
そして、これ以上自分のようなツラい思いをして欲しくありません。
この業界に入ったきっかけ
今の業界に携わろうと思ったのは、学生時代のスポーツトレーナーの仕事からです。
当時はいつもボディビルダーの方と時間をともにし、トレーニングのイロハを学びました。
勉強は嫌いですが、実践的な身体の勉強で身体の仕組みを勉強に励むことで、身体にまつわる新しい分野にも挑戦したい!と。
整体の勉強をはじめ、気づけば全国各地の治療のゴットハンドと言われている先生の勉強会に参加したり、その先生の思考や立ち振る舞いを脳みそに叩き込みました。
最初の頃は、とにかくがむしゃらに!
修行することでその人が持っている人間力や技術を学べます。
技術はもちろん、考え、思いを学ぶためには、修行が一番おすすめです!!
修業先に選んだのは、中国人のオーナーが経営するお店です。笑
お店の名前は「リラクゼーションスペースkayu」たまたまここで働いていた女の子がいなくなってしまったので…
当時の師匠がこの場所でお店で経営しながら、私が店長代理として働きつつ基礎を深める、応用を学ぶためにここを修行先として選びました。
中国人の女の子が出てきそうなお店に、日本人の男が出てくるので、驚かれる方も多かったですが、たくさんの人と出会うことができとても勉強になりました!
朝から晩まで施術と勉強に明け暮れました。
もう二度と戻りたくありません笑
私の修行に付き合わせてしまった師匠はもっと嫌だっと思います…笑
規模も大きくなり2店舗目ができ、そんな時に萩原流行さんにお越しいただき、取材を受けました。
今思うと懐かしいです。
大変な時代があったからこそ新しいモノが生み出される!ですね。
スタイルワンの役割は
スタイルワンの役割は、あなたの身体を分析していち早く身体を癖や改善提案をすること!です。
この考え方を大切にしています。
どれか1つが極端に欠けてしまうと、身体に異常が出ることがあります。
スタイルワンでは、施術で疲労を回復させる以外にも体力強化や、いい習慣を作る思考も大切にしてもらいたい!と考えています。
「身体の悩みを解消し、やりたいことをできる人」
と冒頭でお伝えしましたが、わかりやすくいうと「整える・予防が一緒になったサロン」です。
整えることが予防?「整えてもすぐ歪む」っておっしゃる方もいるのですが、2足歩行で歩くようになってから歪まないように生活することが難しい。
大切なのは歪んでも元に戻るための施術、自然治癒力をUPさせるということです。
整体やケアをしてもなかなかよくならない人は、他の問題を考えた方がいいかもしれません。
スタイルワンは姿勢の他に考え方や体力を上げるために必要なお話をさせて頂きます。
筋肉=心というお話もさせて頂きます。
また歪み以外に軸を整える施術をします。
そもそも軸がぶれているから歪むので、軸は必ず整えておくといいですよ。
それに+@で歪まないためのケアをしていくことでいい状態をキープできますから。
そのためにまずスタートとして
- なぜ痛みが出ていたのか?
- その痛みを解消するためにやるべきことは?
- それを予防するためには?
- そしてあなたの身体が良くなるために続けるといいことは?
を真剣に考えなければなりません。
具体的にお伝えするために細かく書いてお伝えするケースもあります。
痛みを解消し再発防止をすることで根本的なケアを推奨し
「いつまでもスポーツ・仕事・趣味をやり続けたい」
を実現するために日々活動しております。
これがSTYLE+1(スタイルワン)の役割です。
未来を想像してください
突然ですが、あなたは10年後や20年後の未来を想像したことはありますか?
結婚をきっかけに考える人もいれば、20代後半ぐらいから考える人もいます。
最近は人生100年時代とも言われ、設計図を書いた時に80歳になったら、自分が寝たきりになることをイメージする人はいないと思います。
不意に骨折をして歩けなくなるということはイメージしません。
頑張って働いて来て、余生を楽しむために定年退職した時に、つまずいてこけただけで骨折した。
結構多いんですよ!!でも人にはあまり言わないです。
自分の弱っている姿を人に見せたくない!という方が多いので。
その時に歩けない!絶対に嫌ですよね。後悔しても遅いですから…
そいうことがあるかも?っと思うのもいいですが、いつまでも元気で健康寿命を伸ばしたい!という気持ちがあれば、対策を立てるだけで回避できますから!
そうすると健康寿命をUPさせるために今あなたは何をしますか?
これからは「予防と健康」はますます重要性を増す傾向に。
医療が進歩しているに関わらず
・寝たきりが増えている
・小学生が肩こり腰痛の話をする
つまり時代が便利になるにつれて、身体だけは弱っている!ということがわかります。
動かないことで身体が機能せず、人間の身体は楽を求め動かないことで退化へ。
学生時代と社会人時代だと圧倒的に社会人生活が多くを占めております。
社会での生活で身体に不調が出てくる人が多いのも、学生時代培った柔軟な筋力や柔軟性が徐々になくなっているからです。
いかに社会人の時に身体のために何をするのか?で10年、20年後の人生は変わってきますよ。こんなデータも参考に。
1960年代の正常血圧は150/100
1970年代の正常血圧は160/95
1993年になると正常血圧は140/90
医療でも高血圧の数値は時代とともに変化しております。
この数値をみてこの時代なら高血圧じゃない!という方もいるか多いかと。
またスポーツの世界でも、昔は怪我をしても常に温めてケアする時代ですが、今の練習後のケアはアイシング(冷やす)時代。
つまり常識が非常識に変わることもあるということ。
それに合わせてあなたも変わっていかなければならない!!ということにもなります。
身体も10代と40代とでは体力差のがあるように、いつまでも現役で若くいるためには逆算して考えなければなりません。
たとえば、年代別で話される内容が多いのが、
10~20代 夢・目標・恋愛
30~40代 仕事・趣味・健康・家庭
50代~ 病気・趣味・健康・これからについて
など。
このように年齢ともに各年代で悩みは違います。
どの年代にも必要なキーワードはそれをやるためには「健康」でなければならない!です。
人間は身体は年齢関係なく筋肉つきます!
アーネスティン・シェパードという方をご存知でしょうか?56歳からトレーニングを始めて、ボディビルの大会では2度も優勝。
現在80歳超えても肉体美を披露しており、とても元気な方です。
しかしこれができるのも健康あってのことです。
いくつになっても人は健康手に入れることができる。
だからこそ早く行動してほしい。
なぜならやればやるほど身体は変わるからです。骨が変形してからでは、骨は元に戻せませんが痛みが出た初期症状、痛い状態であるならばなんとかできますから。
長年の疲労の蓄積は社会では自己管理の部類。
あなたがどんなに身を粉にして働いても責任はあなたにしかありません。そしてその痛みやツラさは
「自分にしかわからない。」
なったものにしか理解できない。
その痛いツラい気持ち誰よりも理解しています。
冒頭でお伝えしたように、私は過去の怪我体験と後遺症により苦しみ、悩み慢性痛を誰よりも経験しているからです。
慢性痛は放ったらかしにすればするほど根強く残り、ケアも大変。
23歳の頃にあまりに怪我が多いため、医師に「将来的に歩けなくなるかも」と言われたのがきっかけで私は、変わることができました。
痛みは無くなったけど実は潜んでいる事実
捻挫、骨折、脱臼、事故を経験したことがある人はわかると思いますが、治っても何年後に痛くなる人が多いというのは筋力が低下してきた証拠です。
私は学生時代多くの怪我を経験し、腰椎のヘルニアから始まり、膝は手術は4回しています。
当時はどうしたらいいのかわからず、いわれるがまま病院や治療院に通っていましたが、痛みは治るけど時間が経つと痛くなる。
そしてこのレベルは症状は、湿布や痛み止めの薬をもらって終わり!
もはや病院では卒業レベルなのです…
病院に来院する人はもっと重症な人が多いので病院でも真摯に対応できないのが現状です。
もし診てもらう場合は、必ず専門の病院で診てもらいましょう。
脚を少しひきづるぐらいならレントゲンを撮って骨に問題なければ、とりあえず痛み止めと湿布です。
当店に来られる方もそういう人が多いですが、病院と治療院はうまく使い分けるようにしなければいけません。
病院で血液検査、骨に以上なければ、治療とセルフケアをして自分で良くしていく!というレベルなのです。
病院に行っても良くならないと「ずっと痛いまま?」と当時は不安しかありませんでしたが、しっかりと病院と治療院の役割を理解したら、さほど不安に感じることもありません。
そして今痛みで悩んでいるあなたに、私のような思いはしてほしくてありません!
この経験が今に活かされています。
どうしたら良くなるのか、自身の身体を人体実験としていろいなケア方法を試行錯誤していく中で
・施術の大切なこと
・セルフケアの大切なこと
に気づき、そしてある身体の法則を見つけました。
客観的意見も含め最高の技術を生み出すために、全国のゴットハンドと言われる先生のもとで、修行をして本気で身体を根本的によくする「BM調整」が誕生しました。
「BM調整法とは?」
当店のいらっしゃるクライアント様の90%以上の人が改善した独自の施術法。
特徴は軸を整える整体法です。
たとえば積み木を積み上げる時、床か布団の上かでは、安定さが違いますよね?
身体も同じで、身体の中心の土台である骨盤が不安定になると身体は不調を生みだす。
その不調から回復するために私たちの身体には、自然に回復する治癒力を持っています。
日常の癖や・筋力の低下・姿勢の悪さにより徐々に治癒力が失われ、歪んだままだが続く。
昔は寝たらよくなった!という経験をした方も多いかと思います。
これは自然治癒力が引き出されている状態。
「人間の身体が急に歪むことはありません。」
環境に合わせて変化するのが人間の身体。私はそんなことないわ?大丈夫。
という方でも施術を受けると痛覚を感じたりする人もいます。
これはまさに表面に出てくる瞬間です。ほっとおくと気づいたら、最近肩や腰が痛いんだよなーということになり兼ねません。
いま痛みやツラさを抱えている方は、今まで我慢してきた身体の通知表です。
そのため急に痛くなるツラくなった!
のではなく気づかないうちに身体は軸を崩し、歪む事で身体に痛みとしてメッセージを送っている状態です。
その土台である軸を整えることができる、歪んでいても、すぐ戻ることの少なくなる調整法が
「BM調整法」です。
同じ意識を持った仲間たちとの交流
みなさんが受けているスタイルワンで受ける施術は、実は世界でも活躍している技術なんです。
すごくないですか?これらの経験を通して、みなさんの健康に携われると考え独立しました!
国外国内問わず、積極的に治療家と一緒に身体をよくするための向上心は常にもって活動しております。スキルを高めるだけではなく、自分に持っていない考えも方も学びました。
東京・愛知・岐阜・大阪・和歌山の先生が京都で1泊2日の治療合宿。
初めて会ったとはいえ同じ志を持った仲間なので、すぐに意気投合。学生時代を思い出します。
キャンプメーカーとコラボイベント
もっと多くの方に身体の予防について知ってもらいたいため、キャンプメーカーとコラボしイベントを定期的にやっております。
「シンプルに身体が軽くなって、痛みの出ない身体造りを。これをモットーに活動しております。」
自然は現代社会に必要な自己治癒力を上げてくれる、最高の場所だと考えています。
ここで出会う人は気持ちが前向きで、施術後はもっと元気に^^
気持ちが前向きになるだけで身体の喜び、βエンドルフィンやオキシトシンといった人にしか出せないホルモンが分泌されるんですよー
イベントでは、身体の予防をすることでいつまでも大好きなキャンプができる!
と言うことをお伝えさせていただきました。
今あなたが身体で悩んでいることも、好きなことをすることで身体をいい状態に元気になることも可能ですよ。
身体の歪み=感情だからです。
講師活動
nba未来のセラピストを育てるお手伝いもしております。
名古屋の研修所で出向くこともあれば、当店でも施術の教育を行っております。
ここでは基礎を徹底的に。
足し算引き算ができなければ掛け算割り算ができないのと一緒ですね。
基本ができればあとは応用するだけですから。
そのため大切なことは何度も×2伝えています。
生徒達はきっと耳にタコができていると思います笑
そして自分が何より伝えていることで自身が勉強しているような気もします。
みなさんの身体も同じです。痛みは今まで培ってきた通知表です。
1回で治ると思っていけません。
応用が効くような身体になるためにコツコツやって行くことが王道ですね。
トレーナー研修
同じ理念を持つ現場セラピストとスポーツ選手への対応の仕方やスポーツマッサージの技術向上を定期的に開催。
普段は予防がメインでサポートさせて頂いていますが、アスリートとの関わり合いも多いので、あらゆるシチュエーションに対応できるように日々勉強。
スキルをあげる勉強は山ほどあり、座学だけでは頭に入ってきません。
現場研修を通して多くのことを学び、どんな状況にも対応できるように日々の努力が必要とされるのがこの仕事だと感じています。
また同じ仲間と切磋琢磨し一緒に研修を受けることができるのもこの仕事の楽しさです。
運動遊び教室をサポート
「運動遊び教室をサポート」幼児教育の発達が日本を変えると本気で思っています!
幼児教育専門の大学の先生×STYLE+1でコラボし「運動が苦手!でも得意になりたい子達」を集めて身体の使い方、運動の楽しさを広める活動を7年間サポートしておりました。
ボールが取れない子が取れるようになったりと、子供の成長の早さを実感しました。
最初はたったの2人しかいなかったメンバーも20人を超えるまで成長。
子供から学ぶことは実に多いです。
跳べない跳び箱を友達同士で教え合い跳べるまで諦めません。
子供が頑張っているので大人も負けていられませんね。
「子供から学ぶ。」たまには童心にかえるのも必要です。
最初はおとなしい子供も3回もきたらいつものテンション。
そして子供は素直でいいたいことをいいます。
社会人になると空気を読んで言わない!そりゃあストレスも溜まりますし、気づいたら自分の心の開き方を忘れてしまう大人も多いです。
知らないうちに気づいたらストレスが溜まっていることはしばしば…これが大人。
どんなにいい治療をしても、いい整体をしても、あなたの気持ちが前向きにならなければ、すぐ歪みます。
あなたは何をしたらスッキリしますか?ストレス発散できますか?
施術を受けるだけが回復に繋がるとは限りません。
治療や整体は、あなたをサポートするためのツールでしかありません。主役はあなたなのです。
地元を盛り上げるプロジェクトinプラント6
地元である瑞穂市にSTYLE+1×シルプ鍼灸整体院の院長とコラボ出店して地域活性化イベント活動をしました。
たまたまかもしれませんが、ここではじめて整体を受けた方々は、気合いと根性で乗り切りる!という人が多かった気が…我慢強人が多いな?というのが感想です。
我慢できるうちはいいのですが…その後が心配です。
・治療や整体とは無縁だけどバランスは気になる
・施術を受けてみたいけど、行きたいけどどこに行ったらいいのかわからない。
もっと身体の大切さを知ってもらうために、いろいろ活動をしなければならないな?と感じた日でもあります。
この日はあいにく雨でしたが、多くの方に整体を知っていただけました。
笑顔治療院堀部さん家の院長とトレーナーの勉強会
実は高校の先輩でもあり、治療の話や身体の話をいつも話して、人間的にも技術的にもいつも尊敬できる先輩。
自分の考え方が固執しないように常に柔軟に保つために同業者との関わりを持っています。
地道なトレーナー活動で社会人アスリートの方と一緒に頑張って取り組んでおり、携わってからも無事に国体にも毎年出場できているみたいなので、ほっとしております。
推薦の声
柔道整復師・整体師|すずらん整体院の杉村先生より推薦の声
志賀先生とは学生時代の先輩。学生時代を知っているので、よくわかりますが治療家として、治療と再発しない予防に対する熱意は、まるで学生時代を見ているようです。
患者のニーズに答えようとする姿勢は当時を思い出しますね。治療とはこうあるべき!ではなく患者様に寄り添いステップアップで患者様が成長していくように常に考えて治療をしています。どこに行ってもよくならない人は一度、志賀先生の施術を受けてみては?「もっと早くきていれば」と思って頂けるので、私は自信を持って志賀先生を推薦いたします。
鍼灸師・柔道整復師・整体師|優鍼堂の高木先生より推薦の声
整体師・鍼灸師・柔道整復師
民間資格
平成13年: 東洋医学療術師
平成14年: カイロプラクター
国家資格
平成20年4月: 鍼灸師
平成24年4月: 柔道整復師私は岐阜県瑞穂市で往診出張専門の鍼灸師・柔道整復師の高木と申します。志賀先生とはリラクゼーションの職場で出会い、私自身が昔、腰椎椎間板ヘルニアの手術の経験があり、慢性的な腰痛がありました。その時に志賀先生に施術して頂いて、凄く楽になりました。志賀先生の丁寧な施術と、この先生になら身体を任せてもいいなぁ!という安心感のある先生だと思います。
またこれからも色々と勉強させて頂きたいですねっ!
大学講師| 香村先生より推薦の声
主な研究課題
・歳児の身体活動量および過体重に対する保護者の影響
・児童の日常生活におけるエネルギー消費量と連続的な身体活動との関係
・幼児の投動作におけるキネマティクス的研究幼児の体力・運動能力に関連する要因の検討
他分野といえ共通することもあり、学べることが多かったです。知識や人に本当に大事なことを伝える能力が高いのは、職業柄でしょうか?私も教育現場でよく話しますが、身体の使い方などの話は大変勉強になります。
長時間立っていたり、座って仕事することで、首痛や腰痛で困っていました。ほぐされたことのない筋肉まで丁寧にほぐしていただき、技術や知識の豊富さを感じました。またストレッチを取り入れながらの施術はとても気持ちよかったです。スタイルワンの先生はスポーツに関する知識が豊富なのでスポーツ選手の身体のケアとしてもいいと思います。ストレッチやトレーニングのレクチャーもあるのでオススメいたしします。